できたーー。
ていうかホロあたた。
でも薔薇の刻印当たらなかった。
ショック。
■不動遊星デッキ 計42枚
【モンスター】計18枚
●上級
サイバー・ドラゴン×2
●下級
ジャンク・シンクロン×3
ニトロ・シンクロン×2
ターボ・シンクロン×1
ボルト・ヘッジホッグ×2
見習い魔術師×3
執念深き老魔術師×2
ものマネ幻想師×1
マジカルフィシアリスト×1
魂を削る死霊×1
クリッター×1
【魔法】計15枚
増援×2
戦士の生還×1
サイクロン×1
大嵐×1
月の書×1
死者蘇生×1
早すぎた埋葬×1
地砕き×1
ライトニング・ボルテックス×1
洗脳ーブレインコントロール×1
終焉の炎×1
生還の宝札×1
おろかな埋葬×1
ドミノ×1
【罠】計9枚
激流葬×1
聖なるバリア−ミラーフォース−×1
リミット・リバース×2
亜空間物質転送装置×1
ガード・ブロック×1
くず鉄のかかし×1
シンクロン・リフレクト×1
緊急同調×1
【エクストラデッキ】
ジャンク・ウォリアー×3
ニトロ・ウォリアー×3
ターボ・ウォリアー×1
スターダスト・ドラゴン×3
ゴヨウ・ガーディアン×2
A・O・Jカタストル×1
氷結界の龍ブリューナク×1
ブラック・ローズ・ドラゴン×1
客観的にみて評価は30点くらい。
まずモンスターが少ない。
せっかく攻めていても、攻め手が切れることがある。
次に魔法が種類を入れすぎ。
罠は緊急同調とシンクロストライクがいらなさすぎ。
ターボ系は弱い。
ていうか、シンクロンの効果が弱い。
初めは二枚入れてたけど、ニトロやジャンクみたいにぽんぽん出せない。
出せてもディスアド負う上に除去られる。
というわけで遊星らしさを出すためにも1枚挿しておきました。
改善点としては、もっとファンデッキにするなら、エンリフとかにしたり、スピード・ウォリアー入れてみたりするといいかも。
ガチよりなら、緊急同調やシンクロストライク、ドミノやらを抜いて、ディスクガイやらおろ埋やら入れるといいと思う。
らしさを捨てるならターボも抜いておk。
ていうかホロあたた。
でも薔薇の刻印当たらなかった。
ショック。
■不動遊星デッキ 計42枚
【モンスター】計18枚
●上級
サイバー・ドラゴン×2
●下級
ジャンク・シンクロン×3
ニトロ・シンクロン×2
ターボ・シンクロン×1
ボルト・ヘッジホッグ×2
見習い魔術師×3
執念深き老魔術師×2
ものマネ幻想師×1
マジカルフィシアリスト×1
魂を削る死霊×1
クリッター×1
【魔法】計15枚
増援×2
戦士の生還×1
サイクロン×1
大嵐×1
月の書×1
死者蘇生×1
早すぎた埋葬×1
地砕き×1
ライトニング・ボルテックス×1
洗脳ーブレインコントロール×1
終焉の炎×1
生還の宝札×1
おろかな埋葬×1
ドミノ×1
【罠】計9枚
激流葬×1
聖なるバリア−ミラーフォース−×1
リミット・リバース×2
亜空間物質転送装置×1
ガード・ブロック×1
くず鉄のかかし×1
シンクロン・リフレクト×1
緊急同調×1
【エクストラデッキ】
ジャンク・ウォリアー×3
ニトロ・ウォリアー×3
ターボ・ウォリアー×1
スターダスト・ドラゴン×3
ゴヨウ・ガーディアン×2
A・O・Jカタストル×1
氷結界の龍ブリューナク×1
ブラック・ローズ・ドラゴン×1
客観的にみて評価は30点くらい。
まずモンスターが少ない。
せっかく攻めていても、攻め手が切れることがある。
次に魔法が種類を入れすぎ。
罠は緊急同調とシンクロストライクがいらなさすぎ。
ターボ系は弱い。
ていうか、シンクロンの効果が弱い。
初めは二枚入れてたけど、ニトロやジャンクみたいにぽんぽん出せない。
出せてもディスアド負う上に除去られる。
というわけで遊星らしさを出すためにも1枚挿しておきました。
改善点としては、もっとファンデッキにするなら、エンリフとかにしたり、スピード・ウォリアー入れてみたりするといいかも。
ガチよりなら、緊急同調やシンクロストライク、ドミノやらを抜いて、ディスクガイやらおろ埋やら入れるといいと思う。
らしさを捨てるならターボも抜いておk。
コメント
エンリフは書いてますよ。
遊星。
勝率良ければ少し遊星寄りにすれば良いし、悪ければガチに組んだら良い
俺もロドシン組み込んだ遊星デッキ持ってるけど、結構運まかせ
突然失礼しました
そのとおりですね。
~が無いとか言う前に工夫が大事ですよね。
ありえない
この当時はサポートもあまり出て無かったですし。
ロスト・スターは出てなかったと思います。