EXTRA PACK 収穫
2008年9月13日 遊戯王 コメント (120)とりあえず。
●ウルトラレア
六武衆の師範×2
堕天使ゼラート×1
●スーパーレア
炎帝近衛兵×1
剣闘獣オクタビウス×2
マテリアルドラゴン×3
闇の誘惑×1
こんな感じで当たりました。
目的の魚は3枚づつそろったので満足です。
終わり。
●ウルトラレア
六武衆の師範×2
堕天使ゼラート×1
●スーパーレア
炎帝近衛兵×1
剣闘獣オクタビウス×2
マテリアルドラゴン×3
闇の誘惑×1
こんな感じで当たりました。
目的の魚は3枚づつそろったので満足です。
終わり。
できたーー。
ていうかホロあたた。
でも薔薇の刻印当たらなかった。
ショック。
■不動遊星デッキ 計42枚
【モンスター】計18枚
●上級
サイバー・ドラゴン×2
●下級
ジャンク・シンクロン×3
ニトロ・シンクロン×2
ターボ・シンクロン×1
ボルト・ヘッジホッグ×2
見習い魔術師×3
執念深き老魔術師×2
ものマネ幻想師×1
マジカルフィシアリスト×1
魂を削る死霊×1
クリッター×1
【魔法】計15枚
増援×2
戦士の生還×1
サイクロン×1
大嵐×1
月の書×1
死者蘇生×1
早すぎた埋葬×1
地砕き×1
ライトニング・ボルテックス×1
洗脳ーブレインコントロール×1
終焉の炎×1
生還の宝札×1
おろかな埋葬×1
ドミノ×1
【罠】計9枚
激流葬×1
聖なるバリア−ミラーフォース−×1
リミット・リバース×2
亜空間物質転送装置×1
ガード・ブロック×1
くず鉄のかかし×1
シンクロン・リフレクト×1
緊急同調×1
【エクストラデッキ】
ジャンク・ウォリアー×3
ニトロ・ウォリアー×3
ターボ・ウォリアー×1
スターダスト・ドラゴン×3
ゴヨウ・ガーディアン×2
A・O・Jカタストル×1
氷結界の龍ブリューナク×1
ブラック・ローズ・ドラゴン×1
客観的にみて評価は30点くらい。
まずモンスターが少ない。
せっかく攻めていても、攻め手が切れることがある。
次に魔法が種類を入れすぎ。
罠は緊急同調とシンクロストライクがいらなさすぎ。
ターボ系は弱い。
ていうか、シンクロンの効果が弱い。
初めは二枚入れてたけど、ニトロやジャンクみたいにぽんぽん出せない。
出せてもディスアド負う上に除去られる。
というわけで遊星らしさを出すためにも1枚挿しておきました。
改善点としては、もっとファンデッキにするなら、エンリフとかにしたり、スピード・ウォリアー入れてみたりするといいかも。
ガチよりなら、緊急同調やシンクロストライク、ドミノやらを抜いて、ディスクガイやらおろ埋やら入れるといいと思う。
らしさを捨てるならターボも抜いておk。
ていうかホロあたた。
でも薔薇の刻印当たらなかった。
ショック。
■不動遊星デッキ 計42枚
【モンスター】計18枚
●上級
サイバー・ドラゴン×2
●下級
ジャンク・シンクロン×3
ニトロ・シンクロン×2
ターボ・シンクロン×1
ボルト・ヘッジホッグ×2
見習い魔術師×3
執念深き老魔術師×2
ものマネ幻想師×1
マジカルフィシアリスト×1
魂を削る死霊×1
クリッター×1
【魔法】計15枚
増援×2
戦士の生還×1
サイクロン×1
大嵐×1
月の書×1
死者蘇生×1
早すぎた埋葬×1
地砕き×1
ライトニング・ボルテックス×1
洗脳ーブレインコントロール×1
終焉の炎×1
生還の宝札×1
おろかな埋葬×1
ドミノ×1
【罠】計9枚
激流葬×1
聖なるバリア−ミラーフォース−×1
リミット・リバース×2
亜空間物質転送装置×1
ガード・ブロック×1
くず鉄のかかし×1
シンクロン・リフレクト×1
緊急同調×1
【エクストラデッキ】
ジャンク・ウォリアー×3
ニトロ・ウォリアー×3
ターボ・ウォリアー×1
スターダスト・ドラゴン×3
ゴヨウ・ガーディアン×2
A・O・Jカタストル×1
氷結界の龍ブリューナク×1
ブラック・ローズ・ドラゴン×1
客観的にみて評価は30点くらい。
まずモンスターが少ない。
せっかく攻めていても、攻め手が切れることがある。
次に魔法が種類を入れすぎ。
罠は緊急同調とシンクロストライクがいらなさすぎ。
ターボ系は弱い。
ていうか、シンクロンの効果が弱い。
初めは二枚入れてたけど、ニトロやジャンクみたいにぽんぽん出せない。
出せてもディスアド負う上に除去られる。
というわけで遊星らしさを出すためにも1枚挿しておきました。
改善点としては、もっとファンデッキにするなら、エンリフとかにしたり、スピード・ウォリアー入れてみたりするといいかも。
ガチよりなら、緊急同調やシンクロストライク、ドミノやらを抜いて、ディスクガイやらおろ埋やら入れるといいと思う。
らしさを捨てるならターボも抜いておk。
遊星デッキ作った。
ていうか、デュエルターミナル二弾ワームの侵攻やって来た。
結果はそこそこ。
ウルはワームキングとライトゲイザーとハイドロジェネクスが出ました。
スーはいろいろ。
問題は・・・何であの糞ニトロシンクロンが一枚しかでねぇんだ!!
というわけで俺の作った遊星デッキはニトロが1枚です。
ターボが出たらちゃんと組もう。
以上。
ていうか、デュエルターミナル二弾ワームの侵攻やって来た。
結果はそこそこ。
ウルはワームキングとライトゲイザーとハイドロジェネクスが出ました。
スーはいろいろ。
問題は・・・何であの糞ニトロシンクロンが一枚しかでねぇんだ!!
というわけで俺の作った遊星デッキはニトロが1枚です。
ターボが出たらちゃんと組もう。
以上。
いや〜〜よかったね!!
これでみんなゴヨウ手に入るよ。
カードショップ行かないような小学生とかも。
リミ13は買わないかも。
でも機械チューナーサーチはつええな。
欲しい。
でも注目は次のパックだね。
それまでに金ためないとな・・・。
これでみんなゴヨウ手に入るよ。
カードショップ行かないような小学生とかも。
リミ13は買わないかも。
でも機械チューナーサーチはつええな。
欲しい。
でも注目は次のパックだね。
それまでに金ためないとな・・・。
CROSSROADS OF CHAOSとブラック・ローズ・ドラゴン
2008年6月18日 遊戯王つよ。
びっくりだよ。
なんだって??
シンクロ召喚時にフィールド全壊だと?
強いよ!!!!
空気よめっつーーの。
しかもなんか植物除外したら敵モンスの攻撃力0にして攻撃表示にする効果持ってるし。
もうそこまでいくと怖いわ。
まあバカ買いして3枚集めるかね。
びっくりだよ。
なんだって??
シンクロ召喚時にフィールド全壊だと?
強いよ!!!!
空気よめっつーーの。
しかもなんか植物除外したら敵モンスの攻撃力0にして攻撃表示にする効果持ってるし。
もうそこまでいくと怖いわ。
まあバカ買いして3枚集めるかね。
おそらく次は混沌の黒魔術師禁止だろうね。
いろいろ出来すぎる。
マジシャンデッキ好きだから出来ればやめて欲しいけど、王宮の鉄壁の効果的にも禁止にしないときつい事になるからね。
つまんねぇ。
いろいろ出来すぎる。
マジシャンデッキ好きだから出来ればやめて欲しいけど、王宮の鉄壁の効果的にも禁止にしないときつい事になるからね。
つまんねぇ。
やったぜ!!−アンデットワールド−
2008年6月15日 遊戯王デスラクーダ最近買ったばっかなのに、ストラク入りかよ!!
いいけどさ・・・。
今回のストラクは3買い決定だね。
いけにえ封じに亜空間、ソウルテイカーに魔法効果、あとは魔法石と大寒波。
まぁ一番の目的はカースオブヴァンパイアだけども。
これでいろいろまたみんなにいきわたるね。
俺としてはパーミが作りやすいように賄賂を入れてほしいなぁ。
まだゲーム出てるけども。
いいけどさ・・・。
今回のストラクは3買い決定だね。
いけにえ封じに亜空間、ソウルテイカーに魔法効果、あとは魔法石と大寒波。
まぁ一番の目的はカースオブヴァンパイアだけども。
これでいろいろまたみんなにいきわたるね。
俺としてはパーミが作りやすいように賄賂を入れてほしいなぁ。
まだゲーム出てるけども。
EXTRA PACK
2008年6月8日 遊戯王 コメント (2)今年の9月13日に「EXTRA PACK」が発売するらしいですね。
全32種で
ウルトラレア2種
スーパーレア4種
レア6種
ノーマルカード20種
1パック10枚入300円
海外のみで発売されていたカードの日本語版ですね。
どうなんでしょうかコレ。
もしも今回のプレミアムパックみたくジャンプショップ限定とか、カードフェス限定とかだと最悪ですよね。
コレは万人にいきわたるようにしないと遊戯王界が狂いますよ。
ていうか・・・海外は強いカード出しすぎなんだよ!!
しかもたっけーし。
最悪。
日本で出てもどうせAllure of Darkness辺りがウルなんでしょうね。
金かかるわ〜〜〜。
もしこのパックが限定なら俺は遊戯王を辞めるかも。
以上。
全32種で
ウルトラレア2種
スーパーレア4種
レア6種
ノーマルカード20種
1パック10枚入300円
海外のみで発売されていたカードの日本語版ですね。
どうなんでしょうかコレ。
もしも今回のプレミアムパックみたくジャンプショップ限定とか、カードフェス限定とかだと最悪ですよね。
コレは万人にいきわたるようにしないと遊戯王界が狂いますよ。
ていうか・・・海外は強いカード出しすぎなんだよ!!
しかもたっけーし。
最悪。
日本で出てもどうせAllure of Darkness辺りがウルなんでしょうね。
金かかるわ〜〜〜。
もしこのパックが限定なら俺は遊戯王を辞めるかも。
以上。
というわけで。
ネオスワイズマンデッキ作りました。
デッキリストは
【モンスター】計20枚
●最上級
ネオス・ワイズマン×2
ユベル×2
ユベル−Das Abscheulich Ritter×1
ユベル−Das Extremer Traurig Drachen×1
E・HERO ネオス×2
●上級
魔族召喚師×2
●下級
キラー・トマト×2
E・HERO エアーマン×1
E・HERO プリズマー×1
E・HERO アナザー・ネオス×1
終末の騎士×3
クリッター×1
メタモルポット×1
【魔法】計13枚
サイクロン×1
死者蘇生×1
早すぎた埋葬×1
生還の方札×3
思い出のブランコ×2
増援×2
ヒーローマスク×1
アームズ・ホール×1
ライトニング・ボルテックス×1
【罠】計8枚
聖なるバリア−ミラーフォース−×1
リミット・リバース×2
正統なる血統×2
サンダー・ブレイク×1
亜空間物質転送装置×1
転生の予言×1
こんな感じです。
思ったより事故らないですね。
改善点はリミットリバースが3枚あれば魔族召喚師は要らないかも。
でも意外とドロー加速には役に立ちます。
ワイズマンがでれば激流は相性がいいのでいいかもですが、いかんせんスペースがない。
いっそのことミラフォじゃなくて激流でもありか。
アームズ・ホールが高いから3積みできなかった・・・。
やつは強いです。
あといっそのことユベルは第一形態だけにして、ワイズマン3積みでもいいかも。
・・・どうも限界を感じますね。
難しいです。
頑張ります。
ネオスワイズマンデッキ作りました。
デッキリストは
【モンスター】計20枚
●最上級
ネオス・ワイズマン×2
ユベル×2
ユベル−Das Abscheulich Ritter×1
ユベル−Das Extremer Traurig Drachen×1
E・HERO ネオス×2
●上級
魔族召喚師×2
●下級
キラー・トマト×2
E・HERO エアーマン×1
E・HERO プリズマー×1
E・HERO アナザー・ネオス×1
終末の騎士×3
クリッター×1
メタモルポット×1
【魔法】計13枚
サイクロン×1
死者蘇生×1
早すぎた埋葬×1
生還の方札×3
思い出のブランコ×2
増援×2
ヒーローマスク×1
アームズ・ホール×1
ライトニング・ボルテックス×1
【罠】計8枚
聖なるバリア−ミラーフォース−×1
リミット・リバース×2
正統なる血統×2
サンダー・ブレイク×1
亜空間物質転送装置×1
転生の予言×1
こんな感じです。
思ったより事故らないですね。
改善点はリミットリバースが3枚あれば魔族召喚師は要らないかも。
でも意外とドロー加速には役に立ちます。
ワイズマンがでれば激流は相性がいいのでいいかもですが、いかんせんスペースがない。
いっそのことミラフォじゃなくて激流でもありか。
アームズ・ホールが高いから3積みできなかった・・・。
やつは強いです。
あといっそのことユベルは第一形態だけにして、ワイズマン3積みでもいいかも。
・・・どうも限界を感じますね。
難しいです。
頑張ります。
最近昔から楽しみだった電池メンデッキを作りました。
デッキリストは
【モンスター】計22枚
●最上級
電池メン−業務用×3
冥府の使者ゴーズ×1
●上級
雷帝ザボルグ×2
充電池メン×2
●下級
電池メン−単三型×3
電池メン−単一型×3
電池メン−ボタン型×3
シャインエンジェル×3
マシュマロン×1
クリッター×1
【魔法】計17枚
漏電×3
サイクロン×1
大嵐×1
月の書×1
充電器×2
急速充電器×2
救援光×1
死者蘇生×1
早すぎた埋葬×1
地獄の暴走召喚×2
トレード・イン×2
【罠】計2枚
激流葬×1
聖なるバリア−ミラーフォース−×1
・・・ファンデッキ系の中ではかなりつよいですよね〜〜〜。
おもんねぇぇぇぇ!!
普通に3ターンめ1KILLとかざらだし。
期待はずれ。
改善点としてはもう少し1KILLよりにすればつよくなるかも。(面白くなくなるけど)
トラップはいっそのこと無しにしてもいいかもね。
手札がたまるからライボルとかいいかも。
まぁ漏電すぐ打てるけど。
デッキリストは
【モンスター】計22枚
●最上級
電池メン−業務用×3
冥府の使者ゴーズ×1
●上級
雷帝ザボルグ×2
充電池メン×2
●下級
電池メン−単三型×3
電池メン−単一型×3
電池メン−ボタン型×3
シャインエンジェル×3
マシュマロン×1
クリッター×1
【魔法】計17枚
漏電×3
サイクロン×1
大嵐×1
月の書×1
充電器×2
急速充電器×2
救援光×1
死者蘇生×1
早すぎた埋葬×1
地獄の暴走召喚×2
トレード・イン×2
【罠】計2枚
激流葬×1
聖なるバリア−ミラーフォース−×1
・・・ファンデッキ系の中ではかなりつよいですよね〜〜〜。
おもんねぇぇぇぇ!!
普通に3ターンめ1KILLとかざらだし。
期待はずれ。
改善点としてはもう少し1KILLよりにすればつよくなるかも。(面白くなくなるけど)
トラップはいっそのこと無しにしてもいいかもね。
手札がたまるからライボルとかいいかも。
まぁ漏電すぐ打てるけど。
LIMITED EDITION 13
2008年5月21日 遊戯王なんだよコレ。
俺は金がねぇーって言ってるでしょうが。
でも正直楽しみ。
DTで使えるやつってなんでしょうね。
なんかいいのでねーかな。
リミ12は正直期待はずれでしたからね。
全体的に弱い。
だからといって強すぎるカード出ても困りますけどね。
以上。
俺は金がねぇーって言ってるでしょうが。
でも正直楽しみ。
DTで使えるやつってなんでしょうね。
なんかいいのでねーかな。
リミ12は正直期待はずれでしたからね。
全体的に弱い。
だからといって強すぎるカード出ても困りますけどね。
以上。
剣闘獣とライトロードとダムド。
ダムドは他二つに押されぎみですよね。
デッキ自体の自由度は高いけどいかんせんダムド自信の自由度が低すぎる。
ライトロードはケルビムと裁きの龍がヤバイ。
生け贄はおろかな埋葬からのヴォルフで稼げますし。
サイドにマジックミラーは必須ですね。
剣闘獣はもう全体的にアレな感じで嫌です。
スキドレでしか対処できないですし、どうすればいいんだろう??
・・・それでですね。
この環境を目の当たりにしてデッキ作るのが怖くなりました。
どんなデッキ作ってても、こいつらと戦うことを考えてしまって、そして負けている姿しか浮かびません。
もうドグマブレードとかワールドトランスとか作っか!!
いや、まぁ作りませんけど。
ダムドは他二つに押されぎみですよね。
デッキ自体の自由度は高いけどいかんせんダムド自信の自由度が低すぎる。
ライトロードはケルビムと裁きの龍がヤバイ。
生け贄はおろかな埋葬からのヴォルフで稼げますし。
サイドにマジックミラーは必須ですね。
剣闘獣はもう全体的にアレな感じで嫌です。
スキドレでしか対処できないですし、どうすればいいんだろう??
・・・それでですね。
この環境を目の当たりにしてデッキ作るのが怖くなりました。
どんなデッキ作ってても、こいつらと戦うことを考えてしまって、そして負けている姿しか浮かびません。
もうドグマブレードとかワールドトランスとか作っか!!
いや、まぁ作りませんけど。
LIMITED EDITION 12
2008年5月13日 遊戯王 コメント (1)今月Vジャンプで出るらしいですね。
まだ中身はわかってないみたいですが・・・。
できれば魔法使いとか魚とかが強化されるといいなぁ。
まだ中身はわかってないみたいですが・・・。
できれば魔法使いとか魚とかが強化されるといいなぁ。
まぁ無難なデッキですよね。
最近は事故もしくは圧倒みたいなデッキばっかりやってたので安定するデッキは落ち着きますよ。
とりあえずデッキリスト
【モンスター】 計21枚
サイバー・ドラゴン×2
魂を削る死霊×1
クリッター×1
チューン・ウォリアー×2
ジャンク・シンクロン×3
切り込み隊長×3
E・HEROワイルドマン×1
ならず者傭兵部隊×1
異次元の戦士×1
見習い魔術師×3
執念深き老魔術師×2
水晶の占い師×1
【魔法】 計14枚
地砕き×1
地割れ×1
ライトニング・ボルッテクス×1
抹殺の使途×1
月の書×1
洗脳―ブレインコントロール×1
早すぎた埋葬×1
死者蘇生×1
サイクロン×1
大嵐×1
増援×2
戦士の生還×2
【罠】 計6枚
炸裂装甲×1
マジック・ドレイン×1
奈落の落とし穴×2
聖なるバリア−ミラーフォース−×1
くず鉄のかかし×1
こんな感じです。
最近はトラップは枚数を少なく、って言うセオリーはなくなってきてるんでしょうか。
賄賂やら神宣やらはすごい損な気がするし・・・。
まぁ一回トラップを小学生のように詰め込んだデッキを作って試してみようと思いますよ。
最近は事故もしくは圧倒みたいなデッキばっかりやってたので安定するデッキは落ち着きますよ。
とりあえずデッキリスト
【モンスター】 計21枚
サイバー・ドラゴン×2
魂を削る死霊×1
クリッター×1
チューン・ウォリアー×2
ジャンク・シンクロン×3
切り込み隊長×3
E・HEROワイルドマン×1
ならず者傭兵部隊×1
異次元の戦士×1
見習い魔術師×3
執念深き老魔術師×2
水晶の占い師×1
【魔法】 計14枚
地砕き×1
地割れ×1
ライトニング・ボルッテクス×1
抹殺の使途×1
月の書×1
洗脳―ブレインコントロール×1
早すぎた埋葬×1
死者蘇生×1
サイクロン×1
大嵐×1
増援×2
戦士の生還×2
【罠】 計6枚
炸裂装甲×1
マジック・ドレイン×1
奈落の落とし穴×2
聖なるバリア−ミラーフォース−×1
くず鉄のかかし×1
こんな感じです。
最近はトラップは枚数を少なく、って言うセオリーはなくなってきてるんでしょうか。
賄賂やら神宣やらはすごい損な気がするし・・・。
まぁ一回トラップを小学生のように詰め込んだデッキを作って試してみようと思いますよ。