買いました。
●ヨーヨーファクトリー・ハイパーコメット
●ヨメガ・モンスターシェル
なにやらブランド名があるようで(昔からあったみたいですが、知りませんでした)。
で、使い心地は
●ハイパーコメット
初心者用、スリープ系用ということですが、なにやら戻りを良くするためのスター(つめ?)が邪魔をして初心者の俺はあまり長くスリープしません。
ただかなり回転数が落ちてもしっかり手元に戻ってきます。
トーキョータワーぐらいは成功しました。
ブランコすらできません。
●モンスターシェル
初心者用、ループ系用ということで、ループに挑戦しました。
当時小学生だった俺は全くできなかったループ系の技。
取り合えず、ヨーヨーが横を向きながらも3回は成功しました。
多分ハイパーコメットよりはかなり使いやすかったです。
俺はまだまだ初心者なので実際のところこの二つの使い心地はよくわかってませんが、取り合えず数日中にステルス系とハイパー系を一個づつ買いたいと思います。
ウッドバレットも楽しみ。
終わり。
追記
忘れてたのですが、同時にポイズンサーペントも購入しました。
まだまわしてないです。
ストームカプリコーネを超える面白ベイブレードはこの先出るのでしょうかねぇ。
●ヨーヨーファクトリー・ハイパーコメット
●ヨメガ・モンスターシェル
なにやらブランド名があるようで(昔からあったみたいですが、知りませんでした)。
で、使い心地は
●ハイパーコメット
初心者用、スリープ系用ということですが、なにやら戻りを良くするためのスター(つめ?)が邪魔をして初心者の俺はあまり長くスリープしません。
ただかなり回転数が落ちてもしっかり手元に戻ってきます。
トーキョータワーぐらいは成功しました。
ブランコすらできません。
●モンスターシェル
初心者用、ループ系用ということで、ループに挑戦しました。
当時小学生だった俺は全くできなかったループ系の技。
取り合えず、ヨーヨーが横を向きながらも3回は成功しました。
多分ハイパーコメットよりはかなり使いやすかったです。
俺はまだまだ初心者なので実際のところこの二つの使い心地はよくわかってませんが、取り合えず数日中にステルス系とハイパー系を一個づつ買いたいと思います。
ウッドバレットも楽しみ。
終わり。
追記
忘れてたのですが、同時にポイズンサーペントも購入しました。
まだまわしてないです。
ストームカプリコーネを超える面白ベイブレードはこの先出るのでしょうかねぇ。
コメント
やっぱり難しいですね・・・今日モンスターシェルを買ったんですが、なぜか、フォワードパスは、1日で習得できました・・・あと、ライトニングエルドラゴ感想と、メタルファイトベイブレード十四個目、メタルファイトベイブレード掲示板にも行っています。