なにやらバイト先の後輩が、歌ってみたでご活躍だそうです。

歌ってみたの俺のイメージは、素人の中の才能ある人やら、もてはやされて完全に調子乗ってる人やら、もはや俺プロじゃね?とか勘違いしているひとやら、マジですごい人やら、キモオタに騒いでる腐女子やら、かわいい声出してキモオタ釣ってるオタ女やら、がいるすごいんだかなんだか良くわかんない、混沌とした場所ってイメージです。

とりあえず、気に入った人が何回も再生したりしてるだろうから、再生数よりマイリスとかが人気の度合いっぽいですね。

で、本題なのですが、今日少しばかりバイトの後輩と喋ったら、どうやらそいつはニコニコに歌ってみたをアップしているようで、「俺マイリス700くらいの歌い手なんですよー」とか言っていたので、「マジで?URL教えてくれよ」みたいなこと言ったら、「嫌です」って帰ってきた。

マイリスの数だけ教えられても・・・。

正直歌ってみたのことはあんまりわからないので、700がすごいのかどうかわかりませんが、歌がすごいかどうかは数字関係ないから聴いてみたかったのに。

動画探して、その動画がホントにそいつの動画だったら、合ってると教えてはくれるそうですが、めんどくさいのでやめました。

ちろっとマイリス順で見てみても上のほうは途方もない数字でしたし、臨也で歌ってみた。的なちょっと神谷浩史ファン的にはイラッとするのもありましたので。

マジで本物の神谷さんなら聞きますけどね。

まぁバイト先でオタク寄りの後輩は3人目なのですが、オタクぶりながらリア充っていう典型的にキモイ人は初めてでした。

どっちかはっきりすればいいのに。

もしかしてリア充に憧れてるからそうなるのかな?なら端からリア充めざせよ。

何でもいいけど、気持ち悪い人でした。

一応俺は「マイリス700すげえな!人気動画ジャン!え?マエカノのほうが人気の歌い手だったって?へー。すごい人と知り合いなんだね。」

って話あわせときましたけど・・・。

人間関係しんどっ。

もうやめたい。

好きなことだけ言いながら生きたい。

つらいわー。

疲れた。

おやすみ。


余談。

そいつはマエカノとはその娘がオタクすぎるからという理由で別れたそうです。

??

わっかんねぇ。

あとこれは関係ない話ですが、バイトの先輩にもリア充よりのオタクがいるのですが、その人はあまりイラッとしないというか、憎めないタイプの人でした。

いろんな人から好かれてましたし。

それで思ったんですが、リア充どうこうというより、もしかしたら人間性の問題だったのかもしれませんねぇ。

まぁ俺も性格と人間性はブログを見てもらってもわかるとおり最悪の部類に入るので、人のことは言えないのですがね。

やっぱ我慢してでもいろんな人と話したりして、人間性を育てていくべきなんですかね。

もう遅いか。

終わり。

コメント

南光
2010年7月11日13:16

果たして真実なのか
晶

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索